fc2ブログ

突然ですが、給付金5万円が送られてきました




帰国してからポストを見ると、「横浜市電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内」というのが入っていました。

01_101405kyfu.jpg


中を開けると、12月13日に指定口座に5万円を支給するというお知らせだけで特に申請書は書かなくてもいいようです。

02_101431kyfu.jpg


********************************************************
ところが、この支給が簡単に済ませられる世帯と、口座を書いて提出しないと貰えなくて「確認書」が必要な世帯、申請書を区役所に取りに行って(またはWEBからダウンロード)必要書類を添付して申請しないと支給されない世帯、家計が急変したので、家計状況から税務申請するところから始めないと申請書類までたどり着けない世帯とがあるようです。

03_101343kyfu.jpg


誠に複雑怪奇なんだけど、これだけ複雑だと余計な国費が掛かりそうだ。

ともあれ、我が家に関しては申請手続きは不要で、お金だけが振り込まれるらしい。

そしたら、息子くんと半額ずつ山分けするかなー

レオ君がひとりじゃあ寂しそうだから、レオ君2号を買おうかと言ったら猛反対された。一匹でも大暴れするのに、二匹になったら目も当てられなくなるそうな。




JIMMY

最後までおつき合いありがとうございます
タイブログのランキングに参加してます。
下記バーナー↓↓↓を1日1回一押ししてもらえると大変嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : おこづかい稼ぎ   ジャンル : ライフ

No title

こんばんは!

わ~、うらやましい!!とりあえずいいお肉を買って、すき焼きかしゃぶしゃぶ!みたいな感じでしょうか(#^^#)。


タイでも電気代上がる一方ですが、こんな気前のいい給付金はないですねえ…って結局税金ですよね(*´ω`)?

かりびー さんコメントありがとうございます

こんばんはー

日本政府も気前よくお金をばらまいてるってことは、選挙が近いんでしょうね。なんかタクシン派を批判しているけど、結局は同じことをやってるみたい。
ここで税金UPなんて、バカなことをやってないで、円安を利用して日本商品を売りまくって財政UPさせるくらいの商才があれば、岸田総理も評価されると思うんですが。
非公開コメント

プロフィール

JIMMY

Author:JIMMY
タイの美少女をイラストで紹介したいと思います

音楽の話やイラストの話と
おいしい科学もオヤツにどぞ

LEOも時々訪問してくれます

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR