今度はスマホが故障
どうもスマホの動作がおかしい。
「発熱しているのでアプリを終了します」というメッセージが出てきてから、すっかりおかしくなった気がする。
電池の充電率が50%をきったところで、充電アダプターをつなぐと、最初だけは「充電中」のサインが出るのだけど、その後何時間たっても50%以上に充電されない。
充電に使うケーブルが悪いのかもしれないとケーブルを交換してみたが症状は変わらない。
ACアダプターの問題かもしれないと、ノートのUSB端子につないでみるけど、やはり状態は変化なし。
節電モードを最大限にして、使わないアプリの削除をしてみたがやはり変わらない。
考えてみるとこのスマホにはワクチン接種証明とMySOSがインストールしてあるのだけど、このままだと帰国時に空港で証明が出来なくなってしまう。
そこで急いでワクチン接種証明のスクショと2次元コードのJPG画像を作って、別のスマホに画像を送っておくけどこんなコピー画像で大丈夫なんだろうか。
他にも緊急連絡時のLINE連絡先を変えたりといろいろやることが多い。
思うと1台のスマホに登録するというのは、便利なんだけどトラブルがあった場合の対処は大変なことになる。
********************************************************
何も使わなくても1日にだいたい10%ずつ電池残量が減っていく計算になるが、残り20%になったところで思い切って再起動してみます。こういう原因不明のトラブルの場合、再起動したらそのままお亡くなりということもあるのでちょっと心配だけど。
LINEマネーとかPayPayマネー、メルペイマネーくらいですかね失われて困るのって。
ダメ元。スマホが死んだら、また考えることにして再起動をしてみます。
するとあら不思議!! 急に充電を初めてV字回復をいたしました。

ヤレヤレ。・・・ということでスマホは何事もなかったようです。あの大騒ぎは全く何だったんでしょうねぇ。
JIMMY
最後までおつき合いありがとうございます
タイブログのランキングに参加してます。
下記バーナー↓↓↓を1日1回一押ししてもらえると大変嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト